「Excelでの作業が非効率…」「他社はどのように対応しているの?」・・・ Excelを使った連結決算では、多くの担当者が様々な課題を抱えています。

本セミナーでは、そうしたExcel連結ユーザーのリアルな悩みに焦点を当て、参加者同士の意見交換を通じて、実践的な解決策を見つける場を提供します。さらに、Excel連結の課題を解決し得る連結決算システムYUIのデモンストレーションを通じて、単体決算から連結、開示までを一気通貫で処理するプロセスを体感していただきます。
Excel連結を始めたばかりの方から、システム導入や既存プロセスの見直しを検討している方まで、あらゆるフェーズの皆様をお待ちしております。他社の成功事例やシステム導入の現場から得た知見に基づいた「ここだけの話」も交えながら、Webセミナーでは得られないリアルな情報をお届けします。

「自社の連結業務、果たしてこのままでいいのか?」と感じたら、ぜひご参加ください。

セミナーお申込時の事前アンケートにご協力お願いいたします。
設問5以降の回答結果をセミナーでご紹介させて頂きます。
ぜひ全問ご回答をお願いいたします。

日時 2024年12月16(月)15:30 ~ 17:00  
会場
大阪府 大阪市中央区北浜1-8-16大阪証券取引所ビル11F
プロネクサス大阪支店 セミナールーム
・京阪電鉄「北浜駅」27番・28番出口直結
・地下鉄堺筋線「北浜駅」 1B出口直結
・地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」地下道で直結約500m徒歩7分
参加費 無料
定員 60
対象 ・連結決算をExcelで作成されている会社様 、初めてExcel連結決算を作成しようとしている会社様
主催 株式会社プロネクサス
共催 株式会社ReaLight 株式会社YUI
協賛
内容 《プログラム》

<第1部>Excel連結のあるあるをシェア(双方向型セッション)
●現場のリアルな課題を可視化
・事前アンケート結果を公開し、Excel連結でよくある悩みを共有
・参加者同士でExcel連結の「あるある」を語り合い、意見交換を通じてヒントを発見

<第2部>次世代のあるべき連結決算のカタチ(デモンストレーションで体感)
●次世代連結決算プロセスの全貌を公開
・単体決算から連結決算、開示まで一気通貫のプロセスをデモで紹介
・第一部で浮かび上がった課題をシステムでどのように解決できるかを解説

<第3部>プロネクサスからのご案内
※セミナー終了後:名刺交換(閉場まで)
※第1部・第2部では随時リアルタイムでQ&Aセッションを行います。
スマートフォンを使って参加者から質問をリアルタイムで募集し、その場でアイデアの共有・課題解決の糸口を発見できる場とします。

《講師プロフィール》

<第1部>
山本 雄三 株式会社ReaLight CEO 公認会計士
足立 將  株式会社ReaLight COO 公認会計士
2011年に入社したあずさ監査法人を退社後、『日本の経理に変革をもたらす』をMissionとして掲げ、2020年より経理DX事業を展開。「会計士×システム」の専門知識を活かし、IPO準備会社を含め多くの企業に対して、様々なシステムを導入。
属人化/複雑化する傾向にある経理領域で、システム導入をきっかけとして、業務改善/アウトソーシングも同時に提供することで、経理業務の効率化/標準化を実現。

<第2部>
河村浩靖
株式会社YUI 代表取締役 公認会計士
EY新日本有限責任監査法人にて上場会社の法定監査や公益法人監査、内部統制監査及びコンサルティング等を経験。
その後、税理士法人にて財務諸表の作成側、監査を受ける側を経験し、2012年に独立。
2017年に税理士法人つばめ、2022年に株式会社YUIを設立。税理士法人における税務業務以外にも、単体・連結・開示・監査が一気通貫した世界の実現を目指すべく、クラウド連結会計ソフト結/YUIをはじめとしたプロダクト開発を行っている。

《お申込み》
「お申し込みはこちら」よりご登録ください。

《お申込み締め切り》
2024年12月9日(月)
注意事項 ・お申込みに際しましては、お手数ですがお一人様ごとに申込みフォームへご入力いただきますようお願い申し上げます。
・ 反社会的勢力と判明した場合には、セミナーへのご参加をお断りいたします。
・ 講義内容・趣旨等を考慮のうえ、同業の方などセミナーへのご参加をご遠慮いただく場合がございます。
・台風等の天災事変やその他諸事情により、イベントを中止・延期する場合がございますので予めご了承ください。
備考
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問合わせ

株式会社プロネクサス 大阪支店ソリューション営業部高原、三原
06-6232-3711(代表)
pworks_webinarosk@pronexus.co.jp