**************************************************************************************************************************************
ハラスメント対策のポジティブアプローチとして話題の「リスペクト・トレーニング」は、世界最大級の動画配信サービスNetflixが開発したワークショップ型のトレーニングです。
ハラスメントのグレーゾーン的な事例について話し合うワークを行い、同じ職場で働くすべての人が相互に「リスペクト」のフィルターを通して接する「思考の筋力」を鍛えることで、心理的安全性が高まり、誰もが安心して能力を発揮できる職場環境づくりに貢献します。
映像業界を中心に、製造・小売・IT・保険・建設・サービス・教育・福祉等、多様な業界で導入され、注目を集めています。
今回の体験会では、実績400回を超える公式トレーナーがファシリテーターを務め、本番同様に「リスペクト・トレーニング」を体験していただけます。
●【リスペクトトレーニング 導入事例】
★東映株式会社様 https://www.peacemind.co.jp/leaders_interview/08
⇒クリエイティビティを発揮するための人的投資に注力。個々人が尊重され、自分らしく働ける環境づくりを探求。
★住友重機械工業株式会社様 https://www.peacemind.co.jp/library/leaders_interview/04
⇒相互に配慮できるリスペクトのマインドを企業文化として醸成し、多様なメンバーがいきいきと働き続けられる環境づくりを推進。
★ダイハツディーゼル株式会社様 https://www.peacemind.co.jp/leaders_interview/07
⇒コミュニケーションは従業員の心身の健康を保つ基盤。リスペクトのあるフラットな対話で、相互理解のある安全で安心な組織を実現。
★ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ株式会社様 https://www.peacemind.co.jp/library/leaders_interview/05
⇒”プロジェクトでのハラスメントは許容しない”リスペクトを共通言語にオープンな話し合いで課題を解決する企業カルチャーで、心理的安全性が高く働きがいのある職場環境を実現。
★株式会社ディーイーシー・マネージメントオフィス様 https://www.peacemind.co.jp/leaders_interview/06
⇒「リスペクト」を軸に考えるコミュニケーションで、組織のエンゲージメントが向上。本質的な対話と支え合いが、組織の長期的な成果を生む。
※ピースマインド株式会社は、Netflixより委託を受け、心の専門家の立場で日本の地域性に合わせたトレーニングの最適化に協力し、2020年よりオフィシャルパートナーとして、リスペクト・トレーニングの提供を委託され、トレーニングを実施しています。
**************************************************************************************************************************************
日時 | 2025年3月26日(水)15:00~17:00 (14:30開場/17:00終演) |
---|---|
会場 |
105-0022 東京都 港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング5F
TEL:03-5777-3110
■JR山手線・京浜東北線 浜松町駅 北口より徒歩3分 ■都営地下鉄大江戸線・浅草線 大門駅 B1出口より徒歩3分 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
対象 | コンプライアンス部門研修ご担当者、総務人事・人材育成ご担当者、社内研修講師 他 ※注意事項をご確認ください。 |
主催 | |
共催 | 株式会社プロネクサス、ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社、ピースマインド株式会社 |
協賛 | |
内容 | 【こんな方にはおすすめです。是非、ご参加ください】 ● 「これはハラスメントです」とNGばかりを伝える研修ではなく、ポジティブな取り組みがしたい ● これまでもハラスメント防止研修を実施してきたが、なかなかハラスメント問題が減らない ● 管理職がリスクを恐れて部下との密なコミュニケーションを避けてしまっている ____________________________________________ ☆アジェンダ☆ 1.リスペクト・トレーニングとは 2.リスペクト・トレーニング体験会 3.リスペクト・トレーニングに関する質疑応答 4.職場のハラスメント課題に関するディスカッション ____________________________________________ ☆講師プロフィール☆ ピースマインド株式会社 組織支援コンサルティング部 スーパーバイザー 公認心理師/一般社団法人 日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー 田中 秀憲(タナカ ヒデノリ) 氏 【略歴】 大手総合商社にて貿易業務に携わり、マネジャーとして主に製造メーカー調達業務プロセス改善のコンサルティングに従事。人材育成分野に転身した後、企業の幅広い階層向けにリーダーシップ、チームビルディング、キャリア形成、能率向上等の人材育成プログラムを提供。ファシリテーション、コーチングの実績も多数。 【専門分野】 リスペクト・トレーニング、組織・職場改善、ラインケア、ストレス・マネジメント、マインドフルネス、セルフ・コンパッション、ハラスメント防止、コミュニケーションスキル、リーダーシップ、チームビルディング、キャリア形成、能率向上など ____________________________________________ 【注意事項】 ・本体験会の開催は、株式会社プロネクサス本社の会場にて、オフラインで実施いたします。 オンラインではありませんのでご注意ください。また、本体験会のアーカイブ配信はございません。 ・体験会の中で、ご参加者同士で自己紹介をしていただきます。 ・多くの企業様にご参加いただくために、1社1名でのご参加をお願いいたします。 ・法人のお客様向けの体験会となります。個人のお客様のお申し込みは受け付けておりませんので、予めご了承ください。 ・同業の方のご参加はご遠慮願います。お申込みをお断りする場合がございます。 ____________________________________________ |
備考 |
お問合わせ