**************************************************************************************************************************************
エンゲージメント向上策は組織ごとに異なります。
従業員の主体性や貢献意欲を高めるには、自社の組織文化や課題に合わせた施策が不可欠です。
本セミナーでは、従業員サーベイ分析のプロが、統計分析を活用して自社に最適な向上策を導き出す方法を解説します。
最新の調査データの紹介だけでなく、そこから導き出された課題を解決するための対策研修も紹介します。
組織活性化を目指す方に必見の内容です。
経営層、人事・労務・経営企画担当者の方を含め、 皆様のご参加をお待ちしております。
**************************************************************************************************************************************

日時 2025年10月15日(水)13:30~15:00 (13:20オンライン入室/15:00終演予定)  
会場
本セミナーは、オンラインリアル配信【Zoomミーティング】にて行います。
Zoomの操作につきましては、Zoom社でマニュアル等を事前にご確認ください。

Zoomのセミナー参加URLは、申込時及び、後日改めてメールにて通知させていただきます。
参加費 無料
定員 100名申込受付中
対象 経営層、人事・労務・経営企画担当者の方、自社の従業員エンゲージメントに課題、ご興味のある方。
主催
共催 株式会社プロネクサス、インターワイヤード株式会社
協賛
内容 ____________________________________________
☆アジェンダ☆

1. 従業員エンゲージメントとは
2. エンゲージメントが注目されている理由
3. 人的資本情報開示との関連性
4. エンゲージメント向上策を見出す方法
5. 設問の構成
6. 分析手法
7. 最新の調査データの紹介
8. 振り返りと質疑応答
____________________________________________
☆講師プロフィール☆

久木 大助(ひさき だいすけ)氏
インターワイヤード株式会社 マーケティングリサーチ事業部

組織・人事コンサルタントの経験を経て、2017年にインターワイヤード株式会社に入社。
従業員サーベイの分析が専門。これまで、従業員満足度調査、コンプライアンス意識調査、
ハラスメント調査、ダイバーシティ意識調査など、200社以上の従業員サーベイ分析の実績。
一般論のバイアスを排した、あくまでも統計手法に基づく組織分析・課題抽出を心掛けております。
____________________________________________
備考 【お申込みにあたり注意事項】
・本セミナーの受講者の録音・録画は固くお断りいたします。
 なお、当日は事務局にてセミナー内容を録画させていただく予定です。あらかじめご承知おきください。
・本セミナーの配信につき、機材トラブル、回線状況などにより、配信を継続できない場合が
 ございます。途中終了となった際は、ご了承ください。

お問合わせ

株式会社プロネクサス  教育支援部
03‐5777-3110
kenshu-info@pronexus.co.jp
東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング5F
電話は営業時間内、メールは24時間受け付けております。