IPOを目前に控えた企業や、上場直後の企業にとって避けて通れない大きな課題が「開示業務」と「予実管理」です。専任部署がなく、経理やコーポレート部門の現場では、単体・連結決算業務と並行してWordやExcelでの資料作成に追われ、残業が当たり前、深夜までPC画面と格闘する日々が続くことも少なくありません。
本セミナーでは、そうした“大切だけど重たい”業務を最小限の労力で正確かつ効率的に回す方法を、具体的な事例を交えて徹底解説。登壇するのは、バックオフィスのDX支援に豊富な実績を持つReaLight、予実管理クラウド「Manageboard」で成長企業を支えるナレッジラボ、そして開示支援のリーディングカンパニーとして多数の上場企業に選ばれるプロネクサスの3社です。
さらに、オフライン開催ならではの「ここだけの話」で、Webセミナーでは得られないリアルな情報をお届けします。IPO志向企業のCFO、経営企画部門・経理部門等で予算管理や申請書類作成に携わる方にとって、今の業務を改善する具体的なヒントを持ち帰れる内容です。ぜひお申込みをお待ちしております。
日時 | 2025年11月11日(火)16:00~17:00 |
---|---|
会場 |
大阪府 大阪市中央区北浜1-8-16大阪証券取引所ビル11F
プロネクサス大阪支店 セミナールーム ・京阪電鉄「北浜駅」27番・28番出口直結 ・地下鉄堺筋線「北浜駅」 1B出口直結 ・地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」地下道で直結約500m徒歩7分 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30申込受付中 |
対象 | IPO志向企業のCFO、経営企画部門・経理部門等で予算管理または申請書類作成に携われる方 |
主催 | 株式会社プロネクサス |
共催 | 株式会社ReaLight、株式会社ナレッジラボ |
協賛 | |
内容 | 《プログラム》 【セミナー進行 株式会社ReaLight 山本雄三氏 足立將氏】 ●第1部 もうExcelに振り回されない!他社が実践した“最小工数で成果を出す”予実管理のBefore→After (株式会社ナレッジラボ 秋宗勇士氏) ●第2部 脱・手作業!スマートに実践する他社のノウハウ公開、開示書類作成のBefore→After (株式会社プロネクサス 谷隆平) ※セミナー終了後、名刺交換のお時間を用意しております。(閉場まで) 《講師プロフィール》 株式会社ReaLight CEO 公認会計士 山本雄三氏 株式会社ReaLight COO 公認会計士 足立將氏 あずさ監査法人を経て、2020年に「日本の経理に変革をもたらす」という信念のもと、経理DX事業をスタート。「会計士× システム」のハイブリッドな専門性を活かし、IPO準備企業から上場会社まで幅広い企業に対して、最適な会計システムの選定・導入を支援。属人化傾向の経理業務を見える化・標準化し、業務改善とアウトソーシングを組み合わせた“実行力のあるDX支援”を強みとして、システム導入後の定着・運用まで踏み込んだ支援を行っている。 株式会社ナレッジラボ 秋宗勇士氏 経費削減サービスのセールスとして中小企業を支援後、イギリスに渡り飲食店のマネージャー職を経験、管理会計の重要性を学ぶ。帰国後はナレッジラボに入社し、Manageboardのセールスとして中小企業の予実管理を支援。現在はパートナービジネスとしてManageboard拡販に加え、他社製品ベンダーやコンサルティング会社と連携し、エンドユーザーの課題解決に取り組んでいる。 《お申込み》 「お申し込みはこちら」よりご登録ください。 《お申込み締め切り》 2025年11月4日(火) |
注意事項 | ・お申込みに際しましては、お手数ですがお一人様ごとに申込みフォームへご入力いただきますようお願い申し上げます。 ・ 反社会的勢力と判明した場合には、セミナーへのご参加をお断りいたします。 ・ 講義内容・趣旨等を考慮のうえ、同業の方などセミナーへのご参加をご遠慮いただく場合がございます。 ・台風等の天災事変やその他諸事情により、イベントを中止・延期する場合がございますので予めご了承ください。 |
備考 |
お問合わせ