1つでも☑があれば是非ご参加ください。
 □労働時間管理で悩んでいる方
 □未払い残業に不安のある方
 □IPO審査で聞かれる質問例を知りたい方
 □効率良くIPOまでの適正な労務管理を進めたい方

日時 2025年12月9日(火) 15:00~16:30(ログイン開始14:55~)  
会場
Zoomウェビナー(お申込み後、後日視聴用URLを メールでお送りします)
参加費 無料
定員 200名程度(1社複数名参加可)※定員になり次第、受付終了とさせていただきます。申込受付中
対象
主催 株式会社プロネクサス 営業開発第1部
共催 多田国際社会保険労務士法人
協賛
内容 <アジェンダ>
①IPOと労務管理整備スケジュール
②IPOに向けた労務管理の重点ポイント
重点ポイント1:労働時間の把握
重点ポイント2:時間外手当の支払
重点ポイント3:管理監督者性
●質疑応答
備考
講師

 <講師紹介>

木村 統 氏 
多田国際コンサルティンググループ IPO事業部 マネージャー /社会保険労務士 /中小企業診断士

大学卒業後、金融機関に10年勤務。その後、日本生産性本部にて経営コンサルティングの経験を積む。その後、多田国際社会保険労務士事務所(現・多田国際社会保険労務士法人)に入所。

現在は、コンサルティング会社と社会保険労務士法人を併設する多田国際コンサルティンググループにて、お客様のビジョン実現を支援。

金融機関で培った分析力・問題解決能力と中小企業診断士としての知見を活かし、労務相談から人事制度設計、賃金分析まで幅広く対応する。経営方針と直結した「人的資本経営」「グローバル化」「IPO」など、”人”に関する経営課題の解決に日々取り組んでいる。

 

 

お問合わせ

株式会社プロネクサス 営業開発第1部 鈴木・長塚
03‐5777‐3000
ipo_pnx@pronexus.co.jp